最近、よく耳にする退職代行サービス!
国内に退職代行業者は100社以上あるといわれています。
こんなにあったらどこを選べばいいかわからなくなってしまいますね…
それに、中には勤務先に電話連絡を1本入れてもらっただけで、その後、業者との連絡が途絶えてしまったなんて事例もあるようです。
なので今回は、退職代行業者選びで失敗しないように、数ある退職代行業者の中でも比較的有名な9社に絞って比較し、退職代行業者を選ぶポイントなども紹介していきます。
どこが一番いいのか、結論だけ知りたい方はまとめまで飛んでください。
【退職代行業者比較】SARABA(サラバ)やNEXT(ネクスト)他…、9社の料金・サポート内容などを比較してみたら一番オススメな業者がわかった!
今回、紹介するのは以下の9社です。
退職代行サービスのNEXT【supported by 豊楽法律事務所】
退職代行コンシェルジュ
料金はもちろん、サービス内容も比較していますので、自分に合った業者を探してみてください。
料金比較
退職代行業者名 | 料金 |
SARABA(サラバ) | 27,000円 追加料金なし |
NEXT(ネクスト) | 30,000円(税別) 未払い金、退職金の交渉は成功報酬で20% |
ガーディアン | 29,800円 追加料金なし |
退職コンシェルジュ (退職代行119) | 正社員: 49,800円 アルバイトなど: 29,800円 |
退職代行 コンシェルジュ | 正社員・契約社員・派遣社員: 49,800円 アルバイト・バート: 39,800円 |
退職代行J-NEXT (ジェイネクスト) | 20,000円 追加料金なし |
男の退職代行 | 正社員・契約社員など: 29,800円 アルバイト・バート: 19,800円 ヤメホー(サブスク退職): 月額3,300円(税別) |
退職代行アルマジロ | 正社員・契約社員: 29,800円 アルバイト・パート: 25,000円 |
弁護士法人みやび | 着手金: 55,000円 オプション: 回収費の20%(残業代、退職金請求など) |
サービス比較
退職代行業者名 | 相談方法 | 相談料 | 交渉権 | 顧問弁護士 | 残業代・退職金請求 ・賠償請求対応 |
返金保証 | 即日退職 | 受付時間 | 退職成功率 | 裁判の代理人 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SARABA (サラバ) |
電話 LINE メール |
無料 | 有 | 確認できず | 一部可 | 有(全額返金) | 可 | 24時間 | ほぼ100% | 不可 |
NEXT (ネクスト) |
電話 LINE メール |
無料 | 有 | 必要無し(専任の弁護士が対応) | 可 | 確認できず | 可 | 平日9:00~19:00 | 100% | 可(別途料金) |
ガーディアン | 電話 LINE |
無料 | 有 | 確認できず | 一部可 | 確認できず | 可 | 確認できず | 100% | 不可 |
退職コンシェルジュ (退職代行119) |
LINE メール |
無料 | 確認できず | 弁護士法人V-spirits法律事務所 | 確認できず | 有(全額返金 | 確認できず | 確認できず | ほぼ100% | 確認できず |
退職代行コンシェルジュ | 電話 LINE メール |
無料 | 無 | 確認できず | 不可 | 確認できず | 可 | 休日や深夜でも可能な限り、チャット対応(LINE相談なら24時間対応) | 100% | 不可 |
退職代行J-NEXT (ジェイネクスト) |
電話 LINE メール |
無料 | 無 | 確認できず | 不可 | 有(全額返金) | 確認できず | 24時間、年中無休 | 確認できず | 不可 |
男の退職代行 | LINE メール |
無料 | 有 | 確認できず | 一部可 | 有(全額返金 | 可 | 24時間 | 100% | 不可 |
退職代行アルマジロ | 電話 LINE メール |
確認できず | 無 | 確認できず | 不可 | 有(全額返金 | 可 | 24時間 | 確認できず | 不可 |
弁護士法人みやび | LINE メール |
無料 | 有 | 必要無し(専任の弁護士が対応) | 可 | 可 | 24時間 | 確認できず | 可(別途料金) | |
退職代行業者名 | 相談方法 | 相談料 | 交渉権 | 顧問弁護士 | 残業代・退職金請求 ・賠償請求対応 |
返金保証 | 即日退職 | 受付時間 | 退職成功率 | 裁判の代理人 |
※退職成功率は2020年8月18日に調べた時点でのものです。
詳細は以下の通り…
退職代行業者9社。それぞれの詳細
SARABA(サラバ)
SARABA(サラバ)は退職代行SARABAユニオンという労働組合が代行業務を行う退職代行業者です。
労働組合なので会社との交渉権があるということが特徴です。
料金も全て込みで27,000円とリーズナブルなところが魅力ですね。
それ以上の追加料金はありません。
料金 | 交渉権 | 返金保証 | 即日退職 | 受付時間 | 退職成功率 | 裁判の代理人 | 相談 |
27,000円 追加料金なし | 有 | 〇(全額返金) | 〇 | 24時間 | ほぼ100% | ✖ | 無料(何度でも相談可能) |
成功率がほぼ100%というのは、
「会社側から、休業と退職のどちらがいいのかと問われたとお伝えした際に、休業の方をご依頼主様が選んだことが過去にあります。」
退職代行SARABA HPより
ということから「ほぼ」とつけているそうです。
実際に僕もSARABA(サラバ)を利用した経験がありますので、さらに詳しく知りたい人は下の記事をご覧ください。
会社概要
会社名 | 株式会社スムリエ |
代表 | 上谷美幸樹 |
所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3丁目10-32 ロゼ天神303 |
電話番号 | 0120-987-776 |
※退職代行の実行は退職代行SARABAユニオンが行います。
労働組合名 | 退職代行SARABAユニオン |
執行委員長 | 岡本大輝 |
特定商取引法に基づく表記・免責事項
サービス名 | 退職代行SARABA |
---|---|
販売事業者名 | 株式会社スムリエ |
代表取締役 | 上谷美幸樹 |
所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3丁目10-32 ロゼ天神303 |
電話番号 | 0120-987-776 |
お問い合わせ | こちら(saraba@taisyokudaikou.com)からお問い合わせください。 |
販売価格 | TOPページの費用をご確認ください。 |
販売価格以外の必要料金 | インターネット接続料金、通信料金、振込手数料 |
お支払い方法 | いずれかのお支払方法をご利用いただけます。 ・銀行振込(一括) ・クレジットカード決済(ペイパル) |
サービス開始時期 | お支払い手続き完了後、即対応いたします。 |
返金・キャンセル等 | 万が一、退職できなければ全額返金致しますが、依頼者都合、委任契約、委託契約、請負契約は全額返金はできません。 予めご了承ください。 |
サービスに関する注意書き | 必ずしも効果を保証したものではありません。 |
免責事項 | 当サービス退職代行SARABAの利用に際して発生したトラブルや損失、損害について退職代行SARABAユニオン、株式会社スムリエは一切の責任を負いかねます。 |
※退職代行の実行は退職代行SARABAユニオンが行います。
NEXT(ネクスト)
NEXTは専任の弁護士が対応してくれる退職代行業者です。
弁護士が対応するので、未払い残業代、有給取得を含む給与等の請求についてもスムーズに行うことが可能です。
また、弁護士が受任することによって後に響かない退職が可能です。
料金 | 交渉 | 返金保証 | 即日退職 | 受付時間 | 退職成功率 | 裁判の代理人 | 相談 |
30,000円(税別) 未払い金、退職金の交渉は成功報酬で20% 対応内容により変動する場合がある。 | 〇 | 記載なし | △(最短24時間以内に対応) | 平日9:00~19:00 | 100% | 〇(別途料金) | 無料 |
事務所概要
事務所名 | 豊楽法律事務所 |
---|---|
所在地 | 〒 101-0051 東京都千代田区神田神保町2-20-13 Y’sコーラルビル3階 |
電話番号 | 03-5829-6497 |
FAX | 03-5829-6498 |
受付時間 | 平日 9:30~17:30(土日祝・夜間相談可) |
弁護士登録番号 | No.45188 |
ガーディアン
ガーディアンは、東京都労働委員会認証の、法適合の法人格を有する合同労働組合です。
退職代行という労働問題において一般法人(株式会社など)と弁護士の強みを”唯一”持つ存在で、 労働者のために運営されている組織のため【簡単/低価格/確実】を合法的に可能としてます。
料金 | 交渉 | 返金保証 | 即日退職 | 受付時間 | 退職成功率 | 裁判の代理人 | 相談 |
29,800円 追加料金なし | 〇 | 記載なし | 〇 | 記載なし | 100% | ✖ | 無料 |
組合概要
組織名 | 東京労働経済組合 (略称:TRK) |
---|---|
執行委員長 | 長谷川 義人 |
本部 | 〒114-0002 東京都北区王子4-24-11 IKビル501 |
連絡先 | TEL :03-6903-3278 FAX :03-6903-3279 |
設立 | 1999年9月27日 |
法人番号 | 8011305000569 |
特定商取引法に基づく表記・免責事項
販売事業者名 | 東京労働経済組合 |
委員長/代表理事 | 長谷川義人 |
所在地 | 114-0002 東京都北区王子4-24-11 IKビル501 |
電話番号 | 0800-123-0290 |
問い合わせ | info@trk.or.jp |
販売価格 | 29,800円 |
販売価格以外の必要料金 | インターネット接続料金、通信料金、振込手数料 |
支払い方法 | ・クレジットカード(VISA/MASTER) ・銀行振込 |
サービス開始時期 | お支払い確認後、対応いたします。 ※着手の日時はお客様要望に添います。 |
返金・キャンセル等 | サービスの性質上、サービス提供後のキャンセルはお受け出来ません。 また、依頼者都合、委任契約、委託契約、請負契約は返金はできません。 予めご了承ください。 |
サービスに関する注意書き | 必ずしも効果を保証したものではありません。 |
免責事項 | 当サービス「退職代行ガーディアン」の利用に際して発生したトラブルや損失・損害について、東京労働経済組合は一切の責任を負いません。 |
退職コンシェルジュ(退職代行119)
退職コンシェルジュは退職者に向けた様々なサービスが利用できます。
退職代行だけでなく、社会保険給付金サポートやクレジットカード、障害年金代行などのサービスも行っています。
退職代行は「退職代行119」という名称で行っています。
料金 | 交渉 | 返金保証 | 即日退職 | 受付時間 | 退職成功率 | 裁判の代理人 | 相談 |
正社員: 49,800円 アルバイトなど: 29,800円 | 記載なし | 有(全額返金) | 記載なし | 記載なし | ほぼ100% | 記載なし | 無料 |
料金は上記の通りですが、転職支援サービスを受け転職が決まると、キャッシュバックで実質0円となります。(※首都圏のみ)
会社概要
運営元 | CREED BANK株式会社 https://www.creedbank.com/ |
---|---|
設立 | 2016年9月2日 |
代表者名 | 磯田 幸四郎 |
社員数 | 15名(2020年2月1日現在) |
資本金 | 35,000,000円(資本準備金含む) |
所在地 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-14-8 東海池袋ビル8階EAST アクセス |
登録・許可・免許 | 《宅地建物取引業者免許番号》東京都知事(1)第101693号 《有料職業紹介事業許可番号》13-ユ-309378 《プライバシーマーク付与事業者登録番号》第10862685(01)号 |
事業内容 | 通信事業法人携帯 / SV事業人材事業有料職業紹介 / 就労支援不動産事業不動産売買 / 不動産賃貸クリエイティブ事業部グラフィック / WEBデザイン / 動画制作 |
顧問税理士 | 楢原公認会計士事務所 安藤智之税理士事務所 |
顧問弁護士 | 弁護士法人V-spirits法律事務所 |
顧問社会保険労務士 | 社会保険労務士事務所タスクフォース |
顧問医 | 医療法人社団 平成医会 |
退職代行コンシェルジュ
退職代行コンシェルジュは現時点で退職率100%を誇る退職代行業者です。
退職コンシェルジュと名前がよく似ていますが別の業者です。
料金 | 交渉 | 返金保証 | 即日退職 | 受付時間 | 退職成功率 | 裁判の代理人 | 相談 |
正社員・契約社員・派遣社員: 49,800円 アルバイト・バート: 39,800円 | × | 記載なし | 〇 | 休日や深夜でも可能な限り、チャット対応 | 100% | ✖ | 無料 |
会社概要
運営会社 | 合同会社SAC |
---|---|
所在地 | 東京都港区三田3丁目2番1号 |
電話番号 | 050-5436-0501 |
事業内容 | 人材コンサルティング事業 |
退職代行J-NEXT(ジェイネクスト)
退職代行J-NEXT(ジェイネクスト)は
・早く
・安価に
・簡単に
退職をしたい方を応援する退職代行サービスです。
税込み20,000円という業界最安値で退職代行サービスを受けることができます。
また、人材紹介会社や引っ越しセンターと提携しており、引っ越し紹介割引サービスや無料の転職サポート付きです。
料金 | 交渉 | 返金保証 | 即日退職 | 受付時間 | 退職成功率 | 裁判の代理人 | 相談 |
20,000円 追加料金なし | ✖ | 〇 | 記載なし | 24時間、年中無休 | 記載なし | ✖ | 無料 |
会社概要
社名 | J-NEXT株式会社 |
代表者名 | 石井 淳 |
所在地 | 東京都港区南青山二丁目2番15号ウィン青山1302 |
問い合わせ(電話番号) | 0120-401-948 |
設立 | 平成29年9月1日 |
事業内容 | ・退職に関するサポート業務及びコンサルティング ・労働派遣事業並びに職業紹介事業 |
免許番号 | 0104-01-133643 (法人番号13桁 2010401133643) |
取引先金融機関 | みずほ銀行 |
特定商取引法に基づく表記・免責事項
問い合わせ(電話番号) | 0120-401-948 |
販売価格 | 20,000円 |
販売価格以外の必要料金 | インターネット接続料金、通信料金、振込手数料 |
支払い方法 | 銀行振込・クレジットカード ※いずれかのお支払方法をご利用いただけます。 |
お支払い時期 | 契約締結後、24時間以内 |
役務の提供時期 | お支払いの確認が取れてから、24時間以内 ※お客様のご要望によって開始時期を設定致します |
返金・キャンセル等 | サービスの性質上、サービス提供後のキャンセルはお受け出来ません。退職できなかった場合に限り、諸経費を差し引いた返金対応を行います |
サービスに関する注意書き | 必ずしもご要望を保証したものではありません |
免責事項 | J-NEXTの退職代行を利用に際して発生したトラブルや損失・損害について、J-NEXT株式会社に過失がない場合は、一切の責任を負いません |
男の退職代行
男の退職代行は、男性の退職代行に特化した退職代行業者です。
男性のみを専門に扱うことで、特有の悩みに考慮し、辞めたいけど退職を言い出せずに苦しむ男性を退職ストレスから解放、「今よりも良い条件の仕事へ」行けるようサポートすることを最大の目的としたサービスです。
また、転職サポート5社と提携しており、いずれかの転職サポートを利用して転職に成功したら、お祝い金が最大5万円もらえます。
料金 | 交渉 | 返金保証 | 即日退職 | 受付時間 | 退職成功率 | 裁判の代理人 | 相談 |
正社員・契約社員など: 29,800円 アルバイト・バート: 19,800円 ヤメホー(サブスク退職): 月額3,300円(税別) | 〇 | 〇 | 〇 | 24時間/365日 | 100% | ✖ | 無料 |
会社概要
社名 | 株式会社インクル |
所在地 | 〒 104-0033 東京都中央区新川2-6-2 ishibashi Bldg.2F-6 |
URL | http://home.incul.jp |
創業 | 2005年9月22日 |
設立 | 2011年1月11日 |
事業内容 | インターネットにおけるHP(ホームページ)や各種サイト(ランディングページ・スマートフォンサイト等)の企画、立案、制作、運営及び保守 WEBメディア/インターネットポータルサイトの運営 人材事業 ロゴ/webサイト/キャンペーンページ/名刺/看板/SHOPカード/チラシ/飲食店などのメニュー/ポスター/会社案内などの各種デザインと製作 PV(動画)、フラッシュの企画、立案、制作 各種プロモーション・コンサルティングなどの支援事業 |
登録商標 | 〔inCul、インクル〕第35類 〔わたしNEXT\わたしネクスト\私NEXT\私ネクスト\ワタシNEXT\ワタシネクスト\watashi next〕第35類 〔男の退職代行\おとこの退職代行\オトコの退職代行\男の退職代行サービス\otoko no taishokudaikou〕第35類 |
特定商取引法に基づく表記・免責事項
退職代行サービス実施者名 | 合同労働組合「退職代行toNEXTユニオン」 |
販売事業者名 | 株式会社インクル |
担当者名 | 鈴木 良典 |
販売事業者本社 | 〒104-0033 東京都中央区新川2-6-2 |
問い合わせ先 | こちらのメールアドレス(info@otoko.to-next.jp)か、本サイトに設置されているお問い合わせフォームまたはLINE公式アカウントからお問い合わせください。 |
販売価格 | 本サイト(https://taishoku.to-next.jp/otoko)トップページに記載の利用料金をご覧ください。 なお、お客様のインターネット接続料金、通信料金、振込手数料は販売価格には含まれておりません。 |
支払い方法 | ・銀行振込 ・クレジットカード(VISA/MASTER/AMEX) ・ペイパル ・その他、本サイト上に記載のお支払い方法 |
役務の提供開始時期 | 支払いの確認が取れてから24時間以内 ※ご要望があればその日時に合わせて開始時期を設定することが可能 |
返金・キャンセル特約に関する事項 | 万が一退職に至らなかった場合の返金保証サービスについては、本サイトに記載の利用規約をご参照ください。 サービスの性質上、開始後のキャンセルはお受け出来ませんのでご了承ください。 |
免責事項 | 当サービスの利用に際して発生したトラブルや損害等について、男の退職代行は一切の責任を負いかねます。 また、必ずしも効果を保証したものではございません。 |
退職代行アルマジロ
退職代行アルマジロは行政書士などのサポートが受けられる退職代行業者です。
料金 | 交渉 | 返金保証 | 即日退職 | 受付時間 | 退職成功率 | 裁判の代理人 | 相談 |
正社員・契約社員: 29,800円 アルバイト・パート: 25,000円 | ✖ | 〇 | 〇 | 24時間 | 記載なし | ✖ | 記載なし |
会社概要
商号 | 合同会社アースユニゾン |
設立 | 平成30年10月24日 |
住所 | 東京都豊島区東池袋1-43-10-810 |
TEL | 03-6426-6495 |
役員代表 | 小川 晋之介 |
事業内容 | 退職サポート業 |
特定商取引法に基づく表記・免責事項
サービス名 | アルマジロ |
販売事業者名(会社名) | 合同会社アースユニゾン |
代表者名 | 小川晋之介 |
所在地 | 東京都豊島区東池袋1-43-10-810 |
問い合わせ | info@taisyoku-support.com |
販売価格 | 正社員・契約社員:29,800円 アルバイト・パート:25,000円 |
支払い方法 | 銀行振込・クレジットカード決済 |
サービス開始時期 | 支払い手続き完了後、直ちにご利用いただけます。 返金・キャンセル等サービス提供後のキャンセルはお受け出来ませんので予めご了承下さい。 |
サービスに関する注意書 | 必ずしも効果を保証したものではありません。 |
免責事項 | 当サービスアルマジロの利用に際して発生したトラブルや損失、損害について合同会社アースユニゾンは一切の責任を負いません。 |
弁護士法人みやび
弁護士法人みやびによる退職代行サービスです。
非弁業者(一般の退職代行業者)に頼むのが不安という方は弁護士に頼むのが最善です。
弁護士みやびと他弁護士事務所様との違いは、グループに社労士がいるということです。
なので、労災申請などの複雑な案件も頼むことができます。
料金 | 交渉 | 返金保証 | 即日退職 | 受付時間 | 退職成功率 | 裁判の代理人 | 相談 |
着手金: 55,000円 オプション: 回収費の20% (残業代、退職金請求など) | 〇 | 記載なし | 〇 | 24時間 | 記載なし | 〇(別料金) | 無料 |
事務所概要
名称 | 弁護士法人みやび |
弁護士 | 佐藤 秀樹 |
所属弁護士会 | 第一東京弁護士会所属 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目13−8 第2 丸高ビル 4階 |
電話番号 | 0120-977-727 |
特定商取引法に基づく表記
販売業者 | 弁護士法人みやび |
販売責任者 | 佐藤秀樹 |
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目13−8 第二丸高ビル 4階 |
問い合わせ | 0120-977-727 |
商品価格 | 着手金:55,000円 オプション:回収費の20%(残業代、退職金請求など) その他弁護士報酬は弊所報酬基準によります |
送料 | 弊所報酬基準によります |
商品価格以外に必要な料金 | ・弊所報酬基準によります ・銀行振込手数料はお客様負担をお願いします |
支払い方法 | 銀行振込をご利用いただけます |
退職代行業者を選ぶポイント

退職代行を頼むということは、まず安全に確実に退職できるかどうかが気になると思いますが…、
安全に確実に退職したいという場合は弁護士に任せるのが一番です。
この記事で紹介しているのは
退職代行サービスのNEXT【supported by 豊楽法律事務所】
か
ですね。
弁護士に頼めば法律的に違法となるリスクはまずないので退職に失敗することはほぼありません。
しかし、弁護士に退職代行を頼むと料金が少しだけ高めなので、できるだけお金を使いたくない方は、労働組合が代行業務を行う退職代行業者がいいです。
労働組合は会社との交渉が可能です。
もしも会社が交渉に応じなければ違法となるため、会社は従わざるを得ません。
この記事で紹介しているのは
です。
それでもさらにお金をかけたくないのであれば、料金の安い退職代行業者を検討するしかないですが、注意点があります。
それは、最近、退職代行業者によるサービス提供が「違法では?」という声も少なからず上がってきているということです。
確かに、退職代行業務を行うのが弁護士事務所でも労働組合でもない場合、業者によってはグレーな部分もあります。
まあ、仮に退職代行業者が違法な行為を行ったとしても利用者にペナルティはありませんが…。
しかし、もし違法であれば退職が無効になる場合もあるということを頭に入れておきましょう。
「弁護士」「労働組合」「一般の代行業者」それぞれのメリット・デメリット

弁護士に退職代行を頼むメリット・デメリット
- 弁護士法違反(非弁行為)のリスクがない
- 退職に失敗する恐れが少ない
- 退職に伴う手続きの代行も可能
- 未払い賃金等の請求代行も依頼できる
- うつ等があれば労災認定の依頼も可能
- 万が一損害賠償請求をされても対処可能
- 行政よりも具体的な対応が期待できる
労働問題弁護ナビHP 退職代行を弁護士に依頼する7つのメリット|費用と非弁・失敗のリスクまで より
- 多少、料金が高い
弁護士に頼む場合のデメリットはこれだけといってもいいでしょう。
労働組合に退職代行を頼むメリット・デメリット
- 弁護士に頼むより料金が安い
- 会社との交渉ができる
- 会社から損害賠償などで訴えられた場合に裁判の代理人ができない。
一般の業者に退職代行を頼むメリット・デメリット
- 料金が安いことが多い
- 会社との交渉権がない
- 会社から損害賠償などで訴えられた場合に裁判の代理人ができない。
まとめ
退職代行業者9社の料金やサービス内容を比較してきました。
結論として、総合的にみて僕が一番オススメできるのは
退職代行サービスのNEXT【supported by 豊楽法律事務所】
です。
弁護士による退職代行という強みがありながら、弁護士に退職代行を頼む際の最大のデメリット「料金が高い」という点も30,000円(税別) という、他の退職代行業者と同じくらいの料金で利用できるというところが最大のポイントです。
今、僕が退職代行を頼むとしたら、間違いなくここを選びます。
…とはいえ、以前、僕は
を利用して全く問題なく退職できたので、ここでも大丈夫ですし、他の退職代行業者でも、あなたに相当な問題がない限り退職することは可能です。
人によって何を重視するかは異なりますので、この記事での比較を参考にして、自分の納得できる業者を見つけて頂ければ幸いです。
ちなみに、退職後にゆっくり再就職先や今後の何をやるべきかを考えたいのなら、しばらく失業保険をもらいながら考えるといいです。
失業保険について気になる方は下の記事を読んでみてください。
コメント