公道で電動キックボードに乗りたいあなた!
日本の公道で電動キックボードに乗るには、道交法を準拠するためにウインカーやバックミラーなどの装備が必要です。
そのうえで、原付登録しないといけないんですよね。
それなら、道交法を満たす装備が付いているものを買った方が楽!
なので、この記事では買った後にすぐに公道で走れるよう、「あとは原付登録するだけでいい公道仕様の電動キックボード」を紹介していきます。
【公道走行可能】最初から公道仕様の装備がついている電動キックボード5選!
それでは、さっそく紹介していきます。
COSWHEEL EV Scooter(コスウェルイーブイスクーター)

まずは、COSWHEEL(コスウェル)のEV Scooter(イーブイスクーター) !
見た目もシンプルでオシャレですね!
下の写真の通り、公道走行を可能とする以下の保安部品が装備されています。

立ち乗りと座り乗りの2WAY仕様なのですが、前後とサドル椅子にサスペンションが付いているのでで、立って乗っても座って乗っても乗り心地が快適です!
しかもスマートキーも付き。
盗難防止に関しても、ロックした状態でのスクーター移動時や、ワンタッチでも警音がでるので安心ですね。
電気代も1回の充電で約13円です。
値段は、【COSWHEEL EV SCOOTER】の公式サイト、Amazon(アマゾン)や楽天ともに¥126,500(税込)です。
仕様
航続距離 | 30km~45km |
充電時間 | 約4-6h |
バッテリー | 48V/10Ah |
モーター | 500w |
最大積載量 | 100kg |
最大速度 | 約40km |
総重量 | 24.8kg |
全長 | 117㎝ |
全幅 | 58㎝ |
全高 | 100㎝ |
タイヤサイズ | 10×2.5インチ |
ブレーキ形式 | 前輪、後輪ディスク |
ポルタス・MS06

他社さんが「世界最強の大型電動キックボード」として販売している、あの人気モデルを、道交法完全対応仕様にして販売しています。
楽天の販売ページにこんなことが書いてありますが、これは、あきらかにZEEK GTRのことでしょう!
ちなみにZEEK GTRは以前【大人用】かっこいい電動キックボード20選!完全見た目重視です。という記事でも紹介しているドイツ・ミュンヘンのハイパーレスキュー隊で正式採用されている電動キックボードです。
ZEEK GTRは1200Wモーター搭載ですが、このポルタス・MS06はモーターを500Wにした原付登録仕様になってますね。
ZEEK GTRの見た目が好きで、日本の公道で使用したいと思ってた方は買いですね。
ZEEK GTRより安く買えるし。
こちらは楽天で¥99,998(税込)で売ってます。
Amazon(アマゾン)とYahoo!ショッピングでは、今のところ売っていないみたいです。
仕様
航続距離 | 55km程度(路面、体重により幅) |
充電時間 | 10h程度 |
バッテリー | 36V 20AH リチウムイオン |
モーター | DC 500W |
最大積載量 | 120kg |
最大速度 | 40km/h |
総重量 | 38kg |
全長 | 115㎝ |
全幅 | 53㎝ |
全高 | 105㎝ |
タイヤサイズ | 前・後:10インチ |
ブレーキ形式 | ディスクブレーキ |
ポルタス・X-GT

MS06に続いて、こちらもポルタスの電動キックスクーター、X-GTです。
(ちなみに、ポルタスはヨーロッパで販売されている優れた商品をポルタスブランドにリブランドして販売している会社です。)
この商品は販売証明書も付いているので、原付登録するときに書類作成が楽になりますよ。
見た目もX TRACKとほぼ一緒でかっこいい。
値段は¥88,900(税込)
Amazon(アマゾン)とYahoo!ショッピングでは、今のところ売っていないみたいです。
仕様
航続距離 | 45-55km(路面、体重により幅) |
充電時間 | 8h |
バッテリー | 48V 15AH リチウムイオン |
モーター | 350Wブラシレスモーター |
最大積載量 | 150kg |
最大速度 | 25km / h |
総重量 | 19.7kg |
全長 | 115cm |
全幅 | 25cm |
全高 | 110cm |
タイヤサイズ | 前・後:10インチ |
ブレーキ形式 | ディスクブレーキ |
E-KON グランデプラス

こちらは2021年4月16日発売予定のE-KON グランデプラス
E-KONからは、この他にも仕様の異なった車種をあと2台予約販売していますが、その中でも一番モーター出力の高いグランデプラスを紹介しておきます。
このグランデプラスは、以前の車種(E-KON グランデ)から、モーター出力が上がり、最高速度も25km~30kmだったのが38kmまで上がっています。
その他は「航続距離が25km~30km→50Kmに」「ウインカーの位置がバーエンド(グリップの端っこ)に」「前輪しかなかったサスペンションが後輪にも付いた」といったスペックが向上しています。
値段は公式サイトでもヤフーショッピングでも¥116,600(税込)
今予約すると送料3,300円が無料です。
Yahoo!ショッピングでE-KONグランデプラスを買う仕様
航続距離 | 約50km |
充電時間 | 7-8時間 |
バッテリー | 48V/20Ah リチウムイオン |
モーター | 500W |
最大積載量 | 約120kg |
最大速度 | 38km/h |
総重量 | 約22.5kg |
サイズ | 1210×200×670mm |
タイヤサイズ | 前後10インチ |
ブレーキ形式 | 両輪ディスクブレーキ |
BLAZE EV SCOOTER(ブレイズイーブイスクーター)

最後に紹介するのはブレイズEVスクーター!
こちらはカラーが4種類から選べます。
カーキ色とかオシャレですよね!
ワインレッドもかっこいい!
しかも、希望ならナンバーの取得もブレイズが代行してくれます。
値段はブレイズ公式サイトだと¥149,600(税込)
楽天だと¥152,000 (税込)です。
公式サイトで買う場合はページ右上のラインアップからBLAZE EV SCOOTERを選択してください。
ブレイズ公式サイト仕様
航続距離 | 約35km |
充電時間 | 約3.5h |
バッテリー | 37v/10.4Ah |
モーター | 350w |
最大積載量 | 120kg |
最大速度 | 約30km |
総重量 | 24.8kg |
サイズ | 全長117cm、幅58cm、高さ100cm |
タイヤサイズ | 10×2.5インチ |
ブレーキ形式 | 前後輪ディスクブレーキ |
まとめ
今回は、最初から道交法を満たす装備が付いている電動キックボードを5つ紹介しました。
- COSWHEEL EV Scooter(コスウェルイーブイスクーター)
- ポルタス・MS06
- ポルタス・X-GT
- E-KON グランデプラス
- BLAZE EV SCOOTER(ブレイズイーブイスクーター)
これらの電動キックボードは、道交法を満たす装備が付いてはいますが、公道を走るには原付免許、原付登録が必要なことを忘れないでください。
ヘルメットに関しては、今後つけなくても乗れるように検討されているようですが、今のところは着用しなければいけません。
また、電動キックボードは原動機付自転車に該当するので、自動車損害賠償保障法に規定する自動車損害賠償責任保険、又は自動車損害賠償責任共済の契約を締結し、軽自動車税(市町村税)も納めなければいけません。
詳しくは神奈川県警察が電動スクーター・電動式キックボードの法律上解釈を提示してくれているので参考にしてみてください。
見た目重視の方は下の記事をどうぞ↓
コメント