毎月、口座から引かれていく電気代。
節約したいとは思うけど……
「コンセントをこまめに外したり」「テレビの主電源を切ったり」なんて、面倒くさくて続かないですよね。
ていうか、そんなことしてもちょっとしか電気代って変わらなそうだし。
しかし!
そんな面倒くさい作業をしなくても電気代を節約する方法があります。
それは、電力会社を見直すこと。
ただ、電力会社を変えるだけで数千円も電気代が安くなるんです。
どの電力会社にすればいいのか?
電力会社を変えろと言われても、「じゃあ、どの電力会社がいいの?」ってなりますよね。
自分で探そうと思っても、「1人暮らし」「同棲している」「4人暮らし」とか、世帯によって使用する電力が違うわけだし、自分に合った電力会社を1つ1つ調べるのって時間もかかって大変です。
そこで便利なのが、どの電力会社があなたにとって一番安いのか無料でシミュレーションしてくれるサービスです。
電力会社比較シミュレーション
では、どんな電力会社比較シミュレーションサービスがあるのかを紹介していきます。
エネチェンジ

エネチェンジは、ネット上で電気代やガス代を無料で比較できるサイトです。
エネチェンジのサイトにアクセスして、
- 居住地域
- 個人か法人か
- 世帯人数
- 在宅状況
- 現在の電力会社
- プラン名
- アンペア数
- 月の電気代
を入力するだけで、どの電力会社で、どのくらい電気代が安くなるかがわかります。
いくつか候補が出てくるので、比較してどの電力会社にするか決めればいいです。
しかも、そのまま申込みもできるのでめちゃくちゃ便利。
さらに、エネチェンジを通して新しい電力会社と契約すれば、現金キャッシュバックやギフト券などの特典がもらえるので、電力会社の公式サイトや他の比較サイトから契約するよりも断然お得になります。
国内最大級の電力比較サイト【エネチェンジ】はこちらから
エネナビ

エネナビは、どの電力会社があなたに1番合っているのか、専門のスタッフが電話でサポートしてくれるサービスです。
エネナビのサイトにアクセスして、
- 名前
- 連絡先
- 住所
- 世帯人数
- 利用中の電力会社
- 連絡希望時間
などを入力して、無料見積もりを申請すると、専門のスタッフが電話で対応してくれます。
電力会社の切り替え完了までサポートしてくれるので、「手続きが面倒で、途中で投げ出してしまいそう」という人にもオススメ。
【エネナビ】のお見積りフォームへ
まとめ
電気代を節約したいなら、細々した節約術より、自分に合った電力会社に変えた方が断然楽だし、電気代も安くなります。
どのくらい電気代が安くなるのかはエネチェンジでシミュレーションするか、エネナビで専門のスタッフに教えてもらうといいです。
毎日、「使っていない家電のコンセントを抜く」、「テレビを主電源から消す」などの方法で節約するのはエコという観点からみるととても良いことですが、電気代を安くしたいなら電力会社を変えた方が手っ取り早いですよ。
コメント