くだらないけど楽しい!バカな遊びを紹介します!

遊び

この記事にアクセスしたあなた!

暇をもてあそんでいるんですね?

だったらこんな遊びはどうですか?

この記事ではくだらないけど楽しいバカな遊びを紹介していきます。

くだらないけど楽しい!バカな遊びを紹介します!

くだらない遊びは楽しいです。

さっそく、僕が暇なときにやっていた、くだらない遊びを紹介していきますね。

プラモデル大爆発

プラモデル大爆発とは?

その名のとおり、プラモデルを大爆発させる遊びです。

必要なもの

  • プラモデル(車のプラモデルがオススメ)
  • 爆竹
  • ライター

やり方

  1. プラモデルを買ってきます。
  2. プラモデルを組み立てます。
  3. できたプラモデルを2~3日部屋に飾ります
  4. 爆竹を買ってきます。
  5. 人のいない場所に組み立てたプラモデルと爆竹を持って行きます。
  6. プラモデルの中に爆竹を入れて導火線に火をつけます。
  7. プラモデルが爆発して粉々になります。

プラモデルは車のプラモデルがオススメです。

理由は爆竹を入れやすいからです。

注意

  • ヤケドしないように注意しましょう
  • 人に見られたら頭のおかしい人だと思われます。

ひとり鬼ごっこ

ひとりでも鬼ごっこができます。

これは「王様はロバ」という漫画の中で出てきた遊びです。

必要なもの

  • なし

必要なものはありませんが、人のいる場所でしかできません。

やり方

  1. 学校や会社、ファミレスなど人のいる場所にいきます。
  2. 誰でもいいので目に入った人を鬼にします。
  3. 鬼を目で追います。
  4. その鬼が誰かに触れたら、その人が鬼になります。
  5. 次の鬼を目で追います。
  6. その鬼がまた誰かに触れたら、その人が鬼になります。
  7. 永遠と続きます。

注意

  • 自分が鬼にならないように鬼に触れられないよう気を付けましょう。

勝手にかくれんぼ

勝手にかくれんぼとは?

ひとり鬼ごっこに影響を受けて誕生した遊びです。

名前のとおり、勝手にかくれんぼをします。

必要なもの

  • なし

やり方

  1. 誰でもいいので鬼を決めます。
  2. その人に見つからないよう一日過ごします。
  3. 一日見つからなかったらあなたの勝ち、見つかったら負け。

何人かでやっても楽しいです。

複数人でやる場合は、鬼に最初に見つかった人が負け。

宝探させ

宝探させとは?

宝を人に探させる遊びです。

必要なもの

  • 宝(なんでもいいです)
  • 宝箱
  • 宝箱の鍵
  • 白紙
  • 封筒

やり方

  1. 宝を宝箱に入れ、どこかに隠します。
  2. 宝の地図を描きます
  3. 宝の地図と鍵を封筒に入れ友達の家のポストに入れます。
  4. 以上。
ここがポイント!

宝箱はできれば豪華なものがオススメです。

「中に何が入っているんだろう」という期待感が高まるからです。

宝の地図は直接渡さず封筒に入れてポストに入れておくと、相手は「なんだろう」と気になるはずです。

宝物はしょうもないものがいいです。

理由は、友達が苦労して探して見つけた宝物が、しょうもないものだったことを想像すると楽しくなるからです。

例えばアイスとか…

見つけた時には溶けてます。

注意点

  • ポストに入れた宝の地図に気づかれないことがあります。
  • 相手がノリの悪い人だったり忙しい人だと、宝の地図に気づいても無視されることがあります。
  • 暇そうな友達の家のポストに入れてください。
  • 誰から送られた宝の地図なのか、相手は気づかないでしょう。
  • 相手が「なんだこれ?」と思いながらも宝探しをして、宝を見つけたときに「クソが!」となることを想像して楽しみましょう。

暗闇サッカー

暗闇サッカーとは?

夜に照明をつけずにサッカーをするという遊びです。

ボールが見えにくいので、実力とかあんまり関係なくなって楽しいです。

必要なもの

  • サッカーボール
  • 友達

やり方

  1. 田舎の小学校とか、グランドとか、空き地とか迷惑のかからない場所を探します。
  2. 照明をつけず、暗闇の中でサッカーをします。

注意点

  • 自分の目の前にボールが来るまでボールが見えません。
  • 白いきれいなボールだと見えやすい。

暗闇缶蹴り

暗闇缶蹴りとは?

夜に照明をつけず缶蹴りをするという遊びです。

必要なもの

  • 空き缶
  • 友達

やり方

  1. 田舎の小学校とか、グランドとか、空き地とか迷惑のかからない場所を探します。
  2. 照明をつけず、暗闇の中で缶蹴りをします。

注意点

  • 缶がどこにあるのか近くまで行かないとわかりません。
裏技(うらわざ)

空き缶の代わりに白いボールを使います。

自分が鬼になったときに、白いボールの近くに自分の着ている白いTシャツを丸めて置いておきます。

缶(白いボール)を蹴りにきた相手が、間違えて白いTシャツを蹴ります。

その隙に缶(白いボール)を踏んで相手を捕まえます。

※暗闇サッカーをやった後に、そのボールを使って暗闇缶蹴りをするといいです。

ラス詣(もうで)からのラス日の出

ラスもうでとラス日の出とは?

ラストもうで、ラスト日の出の略で、その年の最後(ラスト)の日に参拝に行って日の出を見に行くというものです。

必要なもの

  • お賽銭

やり方

  1. 12月30日の深夜0:00頃に神社に行きます。
  2. お参りをします。
  3. しばらく暇を持て余します。
  4. 日の出の時間になったら、日の出が見える場所に行きます。
  5. 今年最後の日の出を見ます。

注意点

  • 間違って12月31日に行ってしまうとそれは初詣はつもうでです。
  • ラスもうでの神社は人がいません。暗いです。
  • その年の最後の日に、一年の感謝を神様に伝えましょう。

まとめ

今回は、くだらないけど楽しいバカな遊びを紹介しました。

暇な人はやってみてください。

実際にやってみると、思いのほか楽しかったり、楽しくなかったりします。

あと、「王様はロバ」という漫画はくだらなくてオススメです。

kindleで「王様はロバ」を読む(30日無料体験で本、漫画、雑誌が読み放題)

王様はロバ/なには小吉

コメント

タイトルとURLをコピーしました